新生活に必要な家電を安く揃えるならセットでの購入がいい?

新生活

愛し合う二人がこれから同棲を始めるに

あたって、揃えなくてはいけない家電

いろいろあります。

 

家庭用電気製品をひとつひとつ個別

買いそろえるのも楽しいですが、量販店などの

お得なセットで安く揃えるのもいいですよね。

 

実は、二人の新生活に必要な家電は、基本の

5点セットなら5万円以下でそろえることが

できるのです!

 

ここでは、新生活にはどんな家電が必要か、また、

どれくらい費用が必要かについてご紹介します。

 

これから同棲生活をはじめようとしている

カップルの方は、ぜひ、以下の記事を

読んでみてくださいね!

 

 

スポンサードリンク

新生活の家電にかかる初期費用はこのくらい!予算決めの目安

 

皆さん、新生活の家庭用電気製品を

揃えるのにかかる費用って、どれぐらい

なのかご存知ですか?

 

「同棲する二人に必要な家電」

一口に言っても、二人の状況によって

必要な品は異なりますよね。

 

生活するのに必要な、基本的な

家庭用電気製品は、

 

① 洗濯機(容量4.5㎏)

② 掃除機 

③ 電子レンジ

④ 炊飯器 

⑤ 冷蔵庫(容量85リットル)

 

以上の5点と言われています。

 

これらを、家電量販店のビックカメラの

5点セットでそろえると、なんと

税抜きで44,800円!

 

5点で5万円以下なんてかなりお得ですよね!

 

でも、炊飯器や掃除機はもっているから

冷蔵庫と洗濯機、電子レンジだけでいい

という方もいらっしゃるでしょう。

 

そんな方にぴったりなのが以下のセット。

 

① 冷蔵庫(容量85リットル)

② 洗濯機(容量4.5kg)

③ 電子レンジ

 

こちらの家電3点セットが、家電量販店の

ビックカメラで税抜き39,800円!

 

更に、冷蔵庫と洗濯機の2点だけ

揃えればいいというあなたにぴったりの

セットもあるんです。

 

こちらも家電量販店のビックカメラで、

家電2点セットが税抜き35,000です!

 

やっぱりテレビも欲しいな…とお思いなら、

 

① 洗濯機(容量4.5㎏)

② 冷蔵庫(容量85リットル)

③ 掃除機

④ 炊飯器

⑤ 電子レンジ

⑥ テレビ32V

 

この家庭用電気製品6点セットがオススメ。

ビックカメラで税抜き78,800です!

 

さらにビックカメラなら、三菱重工の

6畳用エアコンが139,800

 

家電5点セットが5万円以下なので、

エアコンを買っても10万円以下

家庭用電気製品がそろいますよね!

 

やはり、同棲をするなら家電量販店の

セットで家庭用電気製品を揃えるのが

一番お得なようです。

 

 

スポンサードリンク

新生活を始める時に最低限必要な家電!2人暮らし始めるのにまずはこれ

 

同棲を始めるにあたって家庭用電気製品を

揃えようとすると、あれもこれも

欲しくなってしまいますよね。

 

でも、いざ二人で暮らし始めると、意外と

使用しないものが出てくるものなんです。

 

そこで、二人で同棲する際に、絶対に

必要な家電をご紹介させて頂きます。

 

① 冷蔵庫

② 炊飯器

③ 電子レンジ

④ 洗濯機

⑤ ドライヤー

⑥ エアコン

⑦ 掃除機

⑧ アイロン

 

などです。

そのほかにも各部屋に照明が必要ですね。

 

上記でご紹介しましたように、冷蔵庫と

炊飯器、電子レンジと洗濯機、掃除機は

家電量販店のセットでお得に購入できます。

 

ドライヤーやアイロンなどは、今まで

自分が使っていたものでOKですね。

 

家電量販店のお手頃価格のエアコンと、

家庭用電気製品セットを賢く利用すれば、

10万円以下で全てが揃います

 

 

スポンサードリンク

同棲の家電を買う前にやっておくこととは

 

新しいお部屋で同棲生活をスタートさせる

二人が、家庭用電気製品を購入する前に

やっておくことをご紹介します。

 

新居で新生活をスタートさせるには、

家電を買いそろえる以外にも様々な

費用がかかります。

 

例えば、引っ越し費用家具を

買いそろえる費用などなど。

 

二人で新生活をスタートさせる前に、

どれぐらいの金額を家具や家電に

使うのか、話し合っておきましょう

 

さらに、家電や家具を購入する前には、

新居の間取りを同棲相手とチェック

しておく必要があります。

 

これをしておかないと、いざ家具や家電を

購入したときに、

「置く予定だった場所に入らない」

「買ったものを置く場所がない」

などのトラブルが発生します。

 

間取りをチェックしたら、どの家電を

どこに置くのかも、二人でサイズを測って

しっかりと決めておきましょう。

 

サイズは、目測ではなくメジャーでしっかりと

測りましょう。二人で協力して共同作業ですね。

 

テーブルなどの壁につけない家具であれば、

ある程度は目測で測ることも可能です。

 

ただし、その他の家具や家庭用電気製品などは

メジャーなどを使って正確なサイズを測って

おいたほうが良いでしょう。

 

それでは、家具や家電を買う前に

サイズを測っておいたほうが良い場所を

以下にご紹介しますね。

 

① 窓の大きさ

② テレビを置く場所の壁と床のサイズ

③ カーペットを敷きソファーを置く場所の床のサイズ

④ タンスを置く場所のサイズ

⑤ 押し入れやクローゼット内のサイズ

⑥ 冷蔵庫や洗濯機を置く場所のサイズ

⑦ 寝室のベッドや布団を置く場所のサイズ

 

家具や家電を購入して、いざ搬入してみたら

置けない、入らないでは困ってしまいますよね。

 

そんな事態に陥らないように、購入品の

リスト置き場所間取り図に書き出してから

家電量販店に行きましょう!

 

家電を購入する際にチェックするのは、

家電を置く場所のサイズだけではありません。

 

コンセントの位置もチェックする必要があります。

 

普段の生活の中で、家電の稼働スマホの

充電などで、コンセントはたくさん使いますよね。

 

生活に必須なコンセントですが、新居を

調べてみると、実は必要なところに

コンセントがなかったりします

 

逆に、「なんでこんなところに?」という

ような場所にコンセントがあることも。

 

コンセントの場所は、物件によってかなり

違いがあります。家電や家具をそろえる前に、

各部屋のコンセントの場所をチェックして

おきましょう。

 

そうすれば、いざ家電を搬入するときに

困ったことにならなくて済みますよ。

 

コンセントの位置をチェックしたら、

次は導線を考える必要があります。

 

もし、家電を置きたい場所にコンセントが

なかった場合、延長コードを購入する

必要があるからです。

 

コンセントの位置と導線を考えておく

ことで、何メートルの延長コードがいくつ

必要かわかるからです。

 

それから大事なのは、お互いの家電や家具の

好みを確認しておくこと

 

いくら好き合っておつき合いしている

相手同士であっても、家電の好みは

違っていることもあるものです。

 

家電量販店で、色やデザインを選ぶときに

もめてしまうよりは、あらかじめ相談して

おいたほうがスムーズに家電が選べます。

 

ただし、それぞれの好みでデザインが

バラバラなものを購入すると、部屋全体の

統一感がなくなります

 

家電選びを失敗して居心地の悪い空間に

ならないように、家電に統一感をもたせる

ことにも気をつけて商品選びをしましょう。

 

 

スポンサードリンク

まとめ

 

いかがでしたか?

 

家電量販店のセットを利用すれば、

二人暮らしに必要な基本的な家電を

賢く5万円以下でそろえられます

 

さらに、エアコンも家電量販店なら

かなりお得な価格で購入可能。

 

また、家電を購入する前には、家電を置く

スペースをきちんと測っておきましょう

 

さらに、家電のデザインやカラーを

どうするのか相手と相談し、統一感のある

家電を購入することをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました