就活が恐い!?学生が人見知りを気軽に克服する!たった1つの方法

役立つ豆知識

人見知りをしてしまうのは、決してあなただけではありません。

実は、面接官や他の面接に来た方も多少の度合いは違っても、

誰しも緊張しているものです。

緊張していないように見える人も、

顔に出ていないだけで、緊張しているということもあります。

そのことを、自覚していれば、心が少し軽くなるでしょう。

面接の際には、あなたなりの最大限の笑顔を

面接官に見せることを心掛けてみましょう。

そして、心理学では「人見知りはあなたの心のイメージによって

改善される」ということが分かっています。

ぜひ、この情報を参考にしてみてください。

 

 

スポンサードリンク

人見知りの原因が分かれば克服もできる!?人見知りに関する心理学

 

あなたは人見知りをしますか?

周りを見渡すと、人見知りの方は結構いますよね?

仲のいい友達同士では楽しく、自分らしく話せるのに

知らない人の前だと話せなくなるというのが、

人見知りの方には一般的に多いでしょう。

では、もう少し詳しく解説していきますね。

 

●『人見知り』とは

・上手く話せない(特に、初対面の人と)

・緊張する(ひどい場合は手や声が震える)

・対人恐怖症の場合もある

・コミュニケーション能力が過度の緊張により乏しくなる

 

主に、上記のような特徴が一般的です。

では、その原因を解説していきます。

人見知りというのは、他人が「あなたは人見知りだ」と

決めているわけではありません。

全てあなた自身が決めているのです。

 

以下のようなことは、当てはまりませんか?

・周りの目や評価が気になる

・将来への不安を感じている

・人に慣れるのが遅い

・単独行動が好き

・プレッシャーを感じる

上記はあくまで例の一部ですが、

このようなあなた自身の考え方が、「人見知りの自分」という

存在を認識させている要因になり得るのです。

 

さらに、人見知りをもっと心理学的に解説していきますね。

実は、心理学では「人見知りするほうが正常である」

という答えが出ているんです。

 

心理学では、人見知りは「シャイネス」といわれています。

人見知りも個性のひとつです。

あなたは、そのままでいいんです。

その状態が、正常なのです。

 

そして、人見知りには2種類ありますので、

詳しくみていきましょう。

 

●『恐怖シャイネス』

これは、あなたにとって面識のない人に会ったり、

全然知らない環境に行ったりしたときに

起こる人見知りです。

幼少期の人見知りは、この恐怖シャイネスに分類されます。

例えば、怖そうな人を見て緊張したり、

初めて会う人と話すことに抵抗がある

といったことが、恐怖シャイネスにあたります。

 

●『自意識シャイネス』

これは、他人にどう思われているのか気になるなど、

あなたの意識の問題による人見知りです。

大人になってから緊張しやすくなったり、

異性を目の前にすると黙りがちになったり

といったことが、自意識シャイネスにあたります。

 

この自意識シャイネスは、一般的に思春期頃から始まりますが、

年齢を重ね、高齢になっていくに従って、解消されていきますので、

特に、心配することはありません。

 

このような心の動きは、あなた自身の「思い込みの作用」

という説があります。

「よく人見知りをする」、「人に会う度に緊張する」など、

その思い込みが、日常的にあなたの脳へ指令を出しています。

それを読み取ったあなたの脳は、あなたの言葉に従い、

「人見知りをする自分」をそのまま作り出してしまうのです。

これを、心理学では「セルフイメージ」といいます。

人間は不思議なもので、自分がイメージしたとおりに

なっていくものです。

ですから、まずはあなたの自分に対するイメージを

良いものにしていくことをおすすめします。

 

それでは、実際に心理学セミナーへ行かれた方の

人見知り克服方法を紹介していきますね。

 

 

スポンサードリンク

就活までに実践!バイトで人見知りを克服する方法とは?

 

バイトの面接でも、バイトで働き始めても、

普段の生活でも、他人からどう見られるかは

関係ないと思ってみましょう。

他人への不安や恐れは、あなたの心が作り出している

問題だからです。

 

セミナーへ行かれた方の人見知り克服方法は

「自分の人生を大切にすると決めた」ということです。

 

そうです……たったこれだけなんです!

嘘でもいいので、まず決めることが大切です。

あなたが決めたことを脳がすぐに読み取り、

自然にそうなっていくだけなんです。

これが、心である脳の仕組みなんですね。

 

この方も、以前は人と上手く話せないことが続き、

人の評価ばかりを気にして悩んでいたそうです。

「なんで私だけなの?」と、自分に問いかけていたといいます。

ですが、「自分の人生を大切にしよう」と自分自身で決めたら

人間関係やコミュニケーション能力も

自然と上がっていったそうです。

ですので、あなたもまずは決めることから

始めてみてください。

そして、ポジティブな言葉を自分自身に

かけてあげましょう。

例えば、「私は自信がある」、「私は人と話すことが大好きだ」など

言葉を現在形にして吐き出して、イメージしてみましょう。

 

やがて、イメージが現実化していくのです。

これが、脳がなせる技です。

心理学でも、「言葉どおりの自分になる」

ということが証明されています。

 

 

スポンサードリンク

まとめ

 

人見知りは決してマイナスではないと、

まず、あなたが認識することが大切です。

バイトの面接が不安で、緊張するのであれば、

面接の前に自分をほめてあげたり、

ポジティブな言葉を自分にかけて

自己暗示をしてみましょう

それを、繰り返しする度に、心が落ち着いてくることが

分かってきます。

筆者自身もうつ病を経験し、対人恐怖も経験しました。

そして、心理学を学び、自分自身の生活に活かすことで、

多くの不安や恐れを克服してきました。

ですから、これだけは言えます。

「あなたは絶対に大丈夫!!」

タイトルとURLをコピーしました