豆腐なしなんてありえない!豆腐好きによる味噌汁の豆腐の考え方

料理

あなたは、

お味噌汁は お好きですか?

 

毎日飲む方も、

たまにしか飲まない方も、

ヘルシーなお味噌汁は

日本人にとっての

ソウルフードというのは

納得では ないでしょうか。

 

同じ大豆から作られる豆腐

日本の食卓には

欠かせない食材です。

 

原材料が同じ大豆である

豆腐と味噌の組み合わせは

相性抜群ですよね!

 

特に豆腐好きにとって、

豆腐なしの味噌汁は物足りない

のではないでしょうか。

 

そんな豆腐なしの

味噌汁はありえないという

豆腐好きに飲んでほしい、

おすすめのお味噌汁レシピを2つご紹介します!

 

  • 豆腐とゴーヤの味噌汁

豆腐を炒めて作る変わり味噌汁です。

  焦げた味噌と豆腐が香ばしく

最高です。

 

[ 材料 ] 1人分

ゴーヤ                              小1/3本

もめん豆腐                          100g

油                                       適量

味噌                      大さじ1/2杯

だし汁                                150ml

 

[ 作り方 ]

  1. ゴーヤは種をとり、

薄くスライスします。

もめん豆腐は軽く水切りします。

  1. 油を熱し、

くずしながら豆腐とゴーヤを炒めます。

  1. 味噌を入れて少し焦がします。
  2. だし汁を加えて温めます。

 

参考にした、詳しいレシピはこちら↓

豆腐とゴーヤの味噌汁
炒めてつくる味噌汁です。焦げた味噌とカリッとやけた豆腐が香ばしい。しっかり炒めるひと手間で最高の味になりますよ。

 

  • 簡単!カレー味噌汁

かなりの変わり種 味噌汁ですが、

味噌とカレーと豆腐は意外と合います!

 

[ 材料 ]  2人分

玉ねぎ                           1/2個

キャベツ                          1/6個

豆腐                          1/2丁

だし汁用削り節     少々

カレー粉                          小さじ1~2杯

味噌                            大さじ2杯

水                             500ml

 

[作り方]

  1. 玉ねぎを薄くきり、

キャベツは ざく切りにします。

  1. 1と水を鍋に入れて煮ます。
  2. 野菜が煮えたら、

出し汁用の削り節を入れて煮込みます。

  1. 豆腐をさいの目に切って鍋に入れ、

カレー粉も加えて、沸騰するくらいまで煮ます。

  1. 味噌をいれて軽く火を通します。

 

参考にした詳しいレシピはこちら↓

簡単!マクロビチックなカレー味噌汁 by やすかさん♡
アジアン風味の食欲そそる ヘルシーお味噌スープです!

 

スポンサードリンク

もめん?絹?歴史から学んで味噌汁に最適な豆腐を考えよう!

 

もめん豆腐と絹豆腐の歴史

 

最初はもめん豆腐が主流で、

あとから絹豆腐が普及しました。

 

豆腐の歴史は古く、

日本に伝えられたのは

平安時代と言われています。

庶民の口に入るのは、江戸時代からで、

最初はもめん豆腐でした。

 

絹豆腐は、

味の肥えた人々が

より柔らかい豆腐を求めた為、

江戸時代の中頃から登場しました。

 

もめん豆腐と絹豆腐の違いは?

 

もめん豆腐と絹豆腐の違いは

材料と作り方にあります。

 

もめん豆腐、絹豆腐ともに、豆乳に

にがりなどの凝固剤を加えて作ります。

 

ふたつの豆腐の違いは、

もめん豆腐の場合、

凝固剤を入れて固めてから

一度崩し、もう一度固めて作られています。

 

絹豆腐は、

もめん豆腐より濃い目の豆乳を

使っています。

凝固剤を入れて固めて、できあがりです。

 

味噌汁に最適な豆腐とは?

 

さて、

味噌汁にはどちらの豆腐が適しているのでしょうか

 

結論からいうと、

お好みで選んで大丈夫です。( ^∀^)

 

しいて言えば、

わかめやネギと豆腐の味噌汁のように、

豆腐の味をシンプルに味わうお味噌汁の場合は、

絹豆腐がおすすめです。

 

もめん豆腐は崩れにくいので、

しっかり煮込んで

味を染み込ませたい

味噌汁に向いています。

とん汁や、けんちん汁、

また最初に紹介した変わり種の味噌汁などに

使うのがおすすめです。

 

スポンサードリンク

ただ入れるじゃダメ!味噌汁の豆腐の美しい切り方・美味しい食べ方

 

豆腐の切り方で美味しさが変わることを

ご存知ですか?

 

味噌汁が美味しくなる豆腐の切り方3つをご紹介します。

 

  • さいの目に切る

 

基本的な味噌汁用の豆腐の切り方です。

  手のひらで切った方が、崩さずに鍋に入れられます。

 

  1. 豆腐を1cmの厚みになるように

手に対して水平方向に包丁を入れて

スライスします。

真ん中あたりに包丁を入れると良いでしょう。

  1. 包丁を手に対して垂直に持ち、

豆腐の短辺方向に1cm幅に切ります。

  1. 包丁を手に対して垂直に持ち、

豆腐の長辺方向に1センチ幅に切ります。

  1. 崩さないよう鍋に入れます。

 

  • 手で崩す(もめん豆腐) 

 

こちらは

とん汁などを作る場合におすすめです。

手で崩すことで、

豆腐の表面積が大きくなり、

味がより染み込みます。

 

  1. 適当な大きさにちぎりながら

味噌汁の鍋に入れます。

 

  • 薄くスライスする

 

豆腐が大きく見えるので、

ネギやわかめなどと、

シンプルに食べるときに

おすすめの切り方です。

 

  1. 豆腐を手に持ち、

手に対して包丁は垂直に持って、

豆腐の短辺の端から

5mm幅で薄く切ります。

  1. 味噌汁に入れます。

 

スポンサードリンク

まとめ

 

豆腐なしでは生きられない豆腐好きにとって、味噌汁の具に豆腐は欠かせません。

 

  • 豆腐好きにおすすめの味噌汁のレシピ

 

  • もめん豆腐と絹豆腐の歴史

 

  • もめん豆腐と絹豆腐の違い

 

  • 味噌汁に合う豆腐の種類

 

  • 味噌汁が美味しくなる豆腐の切り方

 

をご紹介しました!

 

お安く手軽にヘルシーに

タンパク質を取れる豆腐は、

とても優秀な食材です。

 

是非、お味噌汁に加えて、

毎日の食事に取り入れてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました