自転車通学は大変ですよね。
特に、暑い夏は紫外線も強く、
汗もかいてしまいます。
日焼け対策として、手っ取り早くて
オススメなのは日焼け止めです。
通学くらいでしたら、そんなに強い
日焼け止めを選ばなくても大丈夫。
「SPF20~25PA++」
のもので充分ですよ。
また、肌のタイプによって日焼け止めを
変えるのがいいでしょう。
色白タイプは「SPF35以上PA+++以上」
色黒タイプは「SPF20以下PA+」
がオススメです。
ここでは、自転車通勤後の汗の対策や、
通学定期の買い方について紹介していきます。
これからの季節の通学で気になる!自転車に乗った後の汗対策は!?
まず、自転車と汗の関係性ですが、
通勤距離が10km以上になると
汗をかくといわれています。
しかし個人的には、猛暑の夏に自転車に
乗って、すぐに汗をかいた経験があるので、
この10kmはあくまでも一つの目安に
しておきましょう。
体質の個人差もありますが、だいたい
11月~3月くらいが汗を心配をしなくても
いい時期でしょうか。
では、自転車での汗対策を
紹介していきますね。
●『涼しい服装』
汗を抑えるには、当たり前ですが
涼しげな服を着ること。
暑苦しい冬物系の服は避けましょう。
どうしてもスーツを着なければいけない
場合は、自転車に乗っている間は脱いで、
バッグに入れておきましょう。
仕事で着るという人は、会社に置いておく
なり、工夫をしておきましょう。
また、インナーには速乾性の素材を
選びましょう。
学生さんの場合も同じです。
上着が必要な場合は、自転車に乗っている
間は脱いでバッグに入れておき、降りて
汗をタオルなどで拭いてから、上着を着る
など工夫していきましょう。
また、汗取りインナーの着用もオススメです。
吸収率がいいタオル素材のタイプ、
通気性の高いメッシュ素材のタイプ、色々
ありますので、近くのお店で探してください。
●『冷凍タオル』
これは私もやっている方法です。
濡らしたタオルを冷凍庫で凍らせるだけ!
学校に着いて汗が気になったら、
冷凍タオルを首や顔に当てると、一気に
クールダウンできますよ。
汗もすっきり拭き取れて、なんといっても
冷たくて気持ちいいのが最高!
また、冷凍タオルは肌に適度な水分を残して、
発汗を抑えてくれるのも嬉しいですね。
●『食生活』
汗と食生活の間には、
実は強い関係性があります。
脂肪を取り過ぎると、皮脂の分泌量が
増えて汗の臭いが臭くなります。
スナック菓子や揚げ物の食べ過ぎには
注意しましょう。
緑黄色野菜・ナッツ類・海藻類は、皮脂の
酸化防止食品です。これらの抗酸化作用を
持つ食品を積極的に摂りましょう。
●『水分(ミネラル)補給』
自転車をこいで汗をかいてしまうと、
ナトリウム・カリウム・カルシウム・
マグネシウムなどのミネラル
が、失われていきます。
ですので、水分+ミネラルの補給を
しっかりとしていきましょう。
ミネラルが不足すると、疲れやめまい、
むくみ、イライラなどが出てきます。
暑いとき、汗をかいているときには、
水分補給が必須です。
コツがあるなら知りたい!通学定期を無駄なく活用できる買い方は!?
通学定期の購入ポイントは3つあります。
まずは学校に定期券購入の申請をしましょう。
すると、学校側が
「通学証明書」または
「通学定期券購入兼用証明書(学生証)」を
発行してくれます。
どんな路線でも、「校長先生の押印のもの」が
必要ですので、注意してください。
●『定期を買うタイミング』
書類がすでに揃っているのであれば、
その日に購入することができます。
手続きには「新規購入」と「継続購入」が
ありますが、どちらも定期の利用を開始する
14日前から購入可能です。
新規購入は、学生さんなら入学や進級で
新たに電車通学の必要ができたとき。
その定期券を、有効期限後も続けて
使用するときは継続購入になります。
また、継続する場合、卒業年度の学生は
「短い期間のみの定期券」になります。
卒業後は通学定期券の使用資格が
なくなりますからね。
新入学生の方は入学式以降、
継続の方は有効期限の切れる14日前が
購入のタイミングです。
●『購入場所』
・駅の窓口
・駅の自動定期券売機
・ネット購入
この3か所で購入できます。
安心なのは、駅の窓口や自動定期券売機
ですが、ネットでも購入が可能です。
JRでは「ネットde定期」というサービスを
行っていますので、気になったら問い合わせ
してみて下さい。
手続きをネットで済ませて、JRのみどりの
窓口で定期券の受け取り・支払いができますよ。
●『定期の有効期間』
用紙に記入する必要事項はこちらです。
「氏名」
「住所」
「連絡先」
「利用する区間」
「利用期間」
「種類(通学用定期)」
「運賃(定期券の金額)」
「定期券のタイプ
(ICカードタイプ or 磁気カードタイプ)」
利用期間については、
「1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月」を選択できます。
オススメは6ヶ月。
いちばん割引率が高いんです。なので、特に
事情がなければ、6ヶ月を選ぶといいですよ。
まとめ
もうすぐ、暑い夏がやってきます。
汗をかいてしまったら、冷凍タオルで
首などを拭いてあげると、汗も引いて
いきますよ。
通学定期を買われる方は、買い方などを
チェックして、購入してみてくださいね。